自己観点

苦情みたいなもんなんで正しいかどうかも分からないので
見たい方だけ下のほうへ

普通の日記はここまで
_____________


















うちの部活の環境のせいかはわからないけど
バランスが悪い。ただデカイ音を出す人も少なくない

確かにデカイ音出せば気持ちいいってのはあるけど
”自分だけ”を考えた場合だとタチが悪い。
しまいには自分の音が聞こえないために皆音量を上げて
何がなんだかわからなくなってしまう
それを教室のせいにしてる人もいるのは違うと思う。

大事なのはオーディエンスを含めた周りのメンバーに自分の音がどう聞こえているのか、ちゃんと聞こえてるかってのを考えないと良いものは作れないと思う。
迫力増せばよいく聞こえるような錯覚は起こる。爆音を意図的にしたものも音量レベルの規模の差だから同じこと
小音量でやるとまとめるのは難しいけど、それが本来のバンドのレベルが見えると思うし。

その為には機材の特性もしっとかないとダメなんだけど。
教室がどうだから、ではなく教室に合わせたバランスを意識すればいいんじゃないかって思うから

全員の音がしっかし聞こえる常態での演奏が一番楽しいと感じる自分の観点からいち意見を書かせてもらいました